« 筍 | トップページ | りんまん »

2019年3月15日 (金)

いけませんね

昨晩、仕事が終わり、手がすいたので、先日のお客様にご利用いただいたお代の請求書をポストに投函しに行っていた時の事。
当店の前は駐輪自転車や、呼び込みの方などで、若干通行できる幅が少なくなっていることがあります。
その自転車のすれすれを歩いていた時、向かいから、狭い道を結構な勢いで車が進んできました。
ただ、歩いていただけでしたが、通り際にその車のドアミラーが
「バシン!」
私の腕に接触しました。
その車には
(代行運転)
のマークが。
内心
(この野郎!)
とも思いましたが、ナンバープレートの番号をひかえたり、とっ捕まえてやろうかという気は、全くなかったので、振りかえるだけ、振り返って、その場を走り去る車を見つめましたが、その後(ジンジン)する腕の痛みを感じながら、何となく
(やっぱりあれはいけないよね)
と思う自分がいて。
飲食関係者としては観光の方が年々増えている松山なので、やはり「安全で楽しい」街として,アピールできたらと思います。
できれば危険な運転を街中で、しかも街のお客さまをお相手とされる運転手の方なら、なおさら控えていただきたいものだと思います。
ひとりごとでした。

« 筍 | トップページ | りんまん »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 筍 | トップページ | りんまん »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ