« 牡丹 | トップページ | まな板のこれは何? »

2019年4月22日 (月)

日本ミツバチ

https://youtu.be/qR8fawQjpJs 

 

お客様からミツバチの巣箱をいただきました。

最初、その方が

「今朝まではおったんやけど、運んでる時に羽音がしないし、夕方逃げとるかもしれない」

と心配されておりましたが、翌朝盛んに飛んでいるのを見て、テンション上がってしまいました。

よくわからないのですが、ミツバチは半径2キロほどの範囲で蜜を集めることが可能なようで、当店からだと松山城や石手川の河川敷もその範囲に入ります。

出て行ったり、帰ってきたりとせわしなく働くミツバチの姿を見ていると、飽きることを知りません。

上手くいけば秋には自家製の蜂蜜が取れるかもしれません。

ちょっと楽しみです。

子供たちや従業員は

「めっちゃ働いてますよ」

と興奮気味ですが、妻は切れ気味です。

「あんたね、人が刺されたり、家に入ってきたらどうするんよ」

つづけて

「私は絶対、鉢に関することは何もせんからね」

とえらい剣幕です。

ミツバチよりは恐ろしいです。

 

 

« 牡丹 | トップページ | まな板のこれは何? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 牡丹 | トップページ | まな板のこれは何? »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ