餃子の皮
先日、松山で一番大きな産直市場に行きました。
時間が取れた時に、市場の調査と、季節感を感じるために、見物に行くのですが、行く前に店の子に
「餃子の皮を買ってきてもらっていいですか?」
と言われました。さて、産直市場に餃子の皮があるものか?と疑問に思ったので
「有ったら買ってくるわ」
と断ってから店を出ました。
たまたま学校が休みだった中学生の長男を連れて行ったのですが、最初豆腐や麺類が置いている冷蔵コーナーを見ておりました。
「さすがに餃子の皮は、産直にはないんかね?」
と問うと
「ああ、肉売り場にあるんじゃない?」
というので
「そういうものなの?」
こんなやり取りで、肉売り場に行って見ると、なんとあるではないですか。
私が世間知らずなのかもしれませんが、どうして知っているのか聞くと、小学校のスーパーでの校外授業で
「必要なもの同士を近くに置くと売りやすい」
と習ったそうです。
常識しらずの父と勉強した息子のやり取りでした。
コメント