エシレバター
フランス西部ボルドー地区に在する「エシレ村」
この村で作られる発酵バターが、かの有名な「エシレバター」です。
原産地呼称の認定を受けた、数少ないバターに一つだそうですが、なぜこの話題か?
実は、とあるテレビ番組で「自分のお気に入りのご飯の食べ方」という特集があり、その中で、エシレバターを炊きたてのご飯の上にのせて、醤油をかけまわして、混ぜて食べるのがお気に入り。という方がいらっしゃりました。
それを会場のみんなで食べて、それは美味しそうにみんながやるわけです。
料理人としては、食べたことのないもので、可能なものを試さないやつはだめだと思っているものですから、さっそく妻にデパートで求めてきてもらい、試してみました。
正直な感想。私の感性が、この食べ方を理解できるほど磨かれてはおりませんでした。
ちなみに従業員の一人にも食べてみてもらいましたが、こちらも理解できなかったようで、私と同類でありました。
良かったら試してみてもらえませんか?
« お肉展示会 | トップページ | 新しいエンタメです »
« お肉展示会 | トップページ | 新しいエンタメです »
コメント