« 新人さん! | トップページ | 当面の間、臨時休業とさせていただきます »
珍しい貝をスタッフが買ってきてくれました。
沖シジミです。
愛媛県東部の方では比較的流通しているらしく、使っているお店もあるとのこと。
インターネットで調べたところ、浅蜊よりももっと細かい「泥」の中に住み、シジミに似ているから、こう呼ばれるとか。
確かに大きさは半端ないですが、色模様などはシジミそのものです。
さて、みそ汁にしていただきましたが、なかなかの美味。
若干苦みを感じますが、貝にしてはあっさりとして味わい。
貝っぽいクセはありません。
ただ、難点が一つ。
泥に住んでいるからか、砂をたくさん噛んでいます。これだけが問題です。
しっかり砂を吐かせてから食べないといけないようです。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント