はちみつ
当店のベランダで養蜂をしております。
お客様から頂いた、日本ミツバチですが、1年半ほどの期間を経て、結構蜂蜜がたまったと思われるので、採蜜することにいたしました。
ミツバチの巣は、上段に蜜を貯め、下層にて育児を行うようになっております。
巣箱を横にスパッと切り(構造上切れるようにしています)上の部分の巣を解体して、蜜を採ります。
この巣を解体します。
日本で出回っている蜂蜜の9割以上が輸入、もしくは西洋ミツバチが集めたものです。
日本ミツバチは飼うのが難しく、しかも蜜の収集能力が低いので、商用には向きません。
1年以上かけて10Lほどしか集めてきませんので、経営は成り立たないかもしれません。
初めての経験で慣れませんが、情報を収集して、やってみました。
とっても濃厚で、美味しい蜜が採れました。
性質上、何の花の蜜とは言えない、いろいろな花の蜜を集めてきます。しかし濃縮度はかなりの物で、売っているものとは比べ物になりません。
良い経験をさせてもらいました。
« シルバーウィーク | トップページ | アクリルパーテーション »
コメント