« 手作り餃子 | トップページ | 大甘鯛 »

2021年9月 3日 (金)

天然鮎

ひまにまかせて、愛媛県の南西部にある肱川という川に鮎取りに出かけました。

普段は年によく行っても1,2回だったのですが、昨年のコロナ禍以来行く回数が多くなっております。

 

Image_67173377

どうです?天気がいいととてもきれいな川で、空の青と山の緑、川の流れが絶景でしょ?

こんなところで、魚を追い、自然と戯れております。

9月に入り鮎も大きめになり、さらに海に向かって落ちていく時期になりつつあるので、群れで泳ぐようになってきました。

理想としてはその群れを一網打尽なのですが、なかなかそう上手くはいかないのですが。

先日は天気も良く、思ったよりもたくさん捕れてしまいました。

Image_50415105

お店も開けてないので、こんなに魚があっても仕方がないので、おかずにスパゲティーと

Image_50417153

残りのほとんどは、背開きにして、一夜干しにしておきました。

こうすると、頭から骨、しっぽまで、すべて食べることができるようになります。

 

 

Image_67203841

一夜干しは日本酒のあてですね。

後、何回か捕りに行けるかなと思っております。

« 手作り餃子 | トップページ | 大甘鯛 »

コメント

楽しそうですね。君だけ。
美味しそうですね。君だけ。

はなやさん)来年は一緒に行きましょうね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 手作り餃子 | トップページ | 大甘鯛 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ