« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月26日 (日)

オペ用ハサミ(グロ 閲覧注意)

もう今年も終わろうとしておりますが、今月はアンコウの肝を使いました。

筋や周りの薄皮を剥いて、肝の中の血液を外へ放出する工程があるのですが、その筋取りを手術用のハサミを使ってやっています。

切れ味もさることながら、包丁では届きにくい、細かなところを切り込むには重宝しております。

お医者さんはこのハサミでいろんなところを切ったり、貼ったりするのかな?なんて思いを巡らせながら、料理しております。

 

Photo_20211226133901

写真は山口県産のあん肝です。

2021年12月 9日 (木)

伊予緋

今年も緋の蕪が入荷しました。

全国に赤系の緋の蕪と呼ばれる蕪はたくさんあるようですが、当地松山は「伊予緋」と呼ばれる緋の蕪が特産で、12月のこの時期にだけ、限定的に出荷されています。

当店ではこの蕪の漬物をお節料理に入れています。

今年は葉まできれいな、良いものが入荷しました。テンション上がります。
Img3929

 

葉を切り落とし、皮を薄く剝きます。果皮の下の部分に発色に必要な色素が多く含まれているからです。

Img3930

この後塩漬けにして、さらにダイダイ果汁を使った漬け汁で漬け込みます。

出来上がりが非常に楽しみです。

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ