牡丹祭り法要のお知らせ
新型コロナ禍以降、中止を続けておりました、牡丹祭り法要ですが、今年から再開するはこびとなりましたので、ご案内差し上げます。
父の実家の浄明院は牡丹寺として有名で、現在も境内の丹精込めて育てられた、たくさんの牡丹が植えられています。
その牡丹の開花に合わせて、法要を4月に行っておりましたが、2020年以降、コロナの影響もあり、中止せざるを得ない状況が続いておりました。
ただ、今年からは何とか再開できるのではないかという判断で、開催が決定されました。
日時 4月9日日曜日 法要11:00~ 餅まき12:00ごろより
(魚供養代一口¥3000より)
また、今年より新しい試みとして、お寺を開放していただき、そちらで当店のお弁当を食べながら、お花見をしていただける催しを開催していただけることとなりました。
あらかじめご予約いただき、お寺にて弁当をお受け取りいただけます。
4月15日土曜日11:30~13:00受け取り
税込み¥3000(お茶付き)
よろしくお願いいたします。
浄明院 愛媛県松山市別府町546
tel 089-952-3575
コメント